
自動的に Jira の課題から Asana タスクを作成、またはその逆を行います。また、自動的に課題、タスク、プロジェクト、コメント、担当者、カスタムフィールドなどを同期することもできます。
Asana の Jira Cloud とのネイティブ連携をお探しなら、Asana 製の Jira Cloud for Asana で詳しくご紹介しています。
連携のセットアップ方法は以下のとおりです。
Asana for Jira 連携について詳しくは、Asana ガイドをご覧ください。
Unito は自動的に異なるツール間でプロジェクト、タスク、そして会話を同期します。これにより、シームレスなワークフローを構築できるので、アプリを頻繁に切り替える必要がなくなります。
Unito を使用すれば、他の多くの連携にはない双方向の同期が実現されます。Unito はトリガーを活用する代わりに、使用するツール間に深いつながりを作り上げることで、ユーザーのニーズに合わせてすべての関連する情報を行き来させることができます。
生産性が上がり、技術チームと非 IT チームとのコラボレーションが簡単に行えます。以下は Unito を使った Asana と Jira の連携による同期機能の詳細です。
| Jira | Asana | |
|---|---|---|
| 問題タイトル | ⟷ | タスクタイトル |
| 問題の説明 | ⟷ | タスクの説明 |
| 状態 | ⟷ | 状態 |
| コメント | ⟷ | コメント |
| 担当者 | ⟷ | 担当者 |
| ラベル | ⟷ | タグ |
| 期日 | ⟷ | 期日 |
| 説明フッター | ⟵ | 添付 |
| 添付 | ⟶ | 説明フッター |
| 問題へのリンク | ⟶ | 説明フッター |
| カスタムフィールド | ⟵ | カスタムフィールド |
| 説明フッター | ⟵ | タスクへのリンク |
| 説明フッター | ⟵ | 作成したユーザー |
| 問題のタイプ | ⟶ | 説明フッターまたはカスタムフィールド |
| 優先度 | ⟶ | 説明フッターまたはカスタムフィールド |
| エピック名 | ⟶ | 説明フッターまたはカスタムフィールド |
| レポーター | ⟶ | 説明フッター |
| 元々の予測期間 | ⟶ | 説明フッターまたはカスタムフィールド |
Unito アプリに移動してください。連携の手順を説明します。